KOLLAMAT® PICK UP

【展示会レポート】付加価値ある意匠デザインを実現するものづくり技術2025

感性に訴える新素材『KOLLAMAT®』の“表情”に、想定を超える反響

2025年6月17日 更新

【展示会レポート】付加価値ある意匠デザインを実現するものづくり技術2025

感性に訴える新素材『KOLLAMAT®』の“表情”に、想定を超える反響
2025年6月17日 更新

2025年5月29日(木)、東京都立産業貿易センター浜松町館で開催された展示会「付加価値ある意匠デザインを実現するものづくり技術2025」に出展し、皮革繊維を配合した新素材『KOLLAMAT®』を紹介しました。当日は多くのお客様にブースへお越しいただき、素材の持つ表情や香り、質感に直接触れていただくことで、KOLLAMAT®の魅力を実感いただく貴重な機会となりました。

実際に触れてはじめて伝わる“香り”と“質感”──反応から見えた感性価値の大きさ

ブースでは、グリップ形状の成形サンプルを用意し、来場された方々に、実際に触れていただく展示を行いました。 KOLLAMAT®独特の革の香りを感じ取っていただけるよう、サンプルを手渡ししながら「ぜひ香りも確かめてみてください」とお声がけすると、思わず目を見開き「革の香りがする」と驚かれる方が続出しました。

“革の香り”は、合成皮革素材では表現のできない、本物の革を合成樹脂とコンパウンドしたKOLLAMAT®だからこそ感じていただける体験です。“実際に触れていただくことで魅力が伝わる素材である”と、あらためて実感する展示となりました。

成形条件次第で、こんなにも変わる──多彩な表情に驚きの声

KOLLAMAT®は、金型や素材を変えることなく、成形条件のみで表面の風合いや繊維の浮き出し方を大きく変えることが可能です。 今回はその違いが一目でわかる比較サンプルを多数展示しましたが、想定以上に強い関心が寄せられました。

「素材を変えずにここまで多彩な意匠性を表現できるとは思わなかった」「この表情の差は、製品コンセプトづくりの幅を広げられそうだ」といった声が数多く聞かれ、サンプルを手にしたままじっくりと質問をいただく場面が何度もありました。

また、成形条件の変化に加え、二次加工によってさらなる質感調整が可能であることもご紹介しました。「自社の製品にはこの表情が合いそう」「しっとりとした手に馴染む感触がよい」と、風合いの違いを比べることで、具体的な利用シーンをイメージしながら話すことも多かったのが印象的でした。

中央の9つの成形サンプルは全て同じ素材から作られている

企画や構想段階に関わる方々との接点創出が大きな成果に

今回の展示会では、開始から終了まで来場者が絶えず、説明待ちの列ができるほどの盛況ぶりでした。企画・開発に関わる方々のKOLLAMAT®への高い関心を、あらためて実感しています。

ご来場いただいた方々の業種は、自動車、電子機器、化粧品、文具、アウトドア用品、オーディオ機器など多岐にわたり、約100名の方と直接お話しすることができました。

すでにお取引のある企業様も多くいらっしゃいましたが、これまで接点のなかった部門の方々とつながれたことに、大きな意義と手応えを感じています。

開始から終了まで途切れない来訪者。時には説明待ちの列も発生した

体感から共創へ。開発に向けた動きが各地で芽吹いています

展示会終了直後から、サンプル請求や試作の問い合わせが相次いでいます。 具体的な相談も寄せられており、すでに複数の企業様と打ち合わせが進んでいます。

“今は何よりKOLLAMAT®の可能性を、たくさんの方に実感していただくことが大切”と考え、試作用の材料をご購入いただいたお客様に、松井製作所の成形設備や技術支援を無償でご提供しています。

「試作したいが、新しい材料を自社ラインで試すのはハードルが高い」というご相談は少なくありません。そうした場合には、当社の試作環境をご活用いただくことで、『つくりたい』という想いをかたちにするお手伝いをしています。

さらに、当社がこれまで培ってきた成形ノウハウやネットワークを活かし、単なる素材提供にとどまらず、アプリケーションの完成まで、伴走するかたちで商品開発に貢献してまいります。

触れてこそ伝わる素材──ぜひ一度、ご体感ください

KOLLAMAT®は、視覚的な意匠性だけでなく、触感や香りといった感性に訴える価値を備えた素材です。今回の展示会では、その魅力を実際に手に取ってご体感いただくことで、多くの新たな出会いと発見がありました。今後も、さまざまな分野の皆様と共に、新たな製品づくりに取り組んでまいります。

KOLLAMAT®にご関心をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。 全国どこでも、サンプルを持参のうえお伺いいたします。

この記事を読んで気になった方も、気軽にお問い合わせください

<展示会概要>
付加価値ある意匠デザインを実現するものづくり技術2025
会期:2025年5月29日(木) 10:30〜17:00
会場:東京都立産業貿易センター浜松町館4F展示室
主催:日経ものづくり
公式サイト:https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXT/25/id2025/

KOLLAMAT®の可能性をその手で確かめてください